ももらぼっ!にっき


2009年01月09日 [長年日記]

_ あけましておめでとうございます。

ほとんど更新が無く死んだも同然な当サイトですが、閉鎖することだけはしないと思うので、今後とも生暖かい目で見守ってもらえるとうれしいです。

_ んで。

やっとこさ、TTBaseの本体をアップデートしましたですよ。

手元の環境では96氏のプラグインが無事に動くようになったんだけど、他の環境でもうまくいくといいなぁ。


2009年01月19日 [長年日記]

_ [TTBase] 今度こそ。

96氏のプラグインが動いているみたいで、よかった、よかった。

ということで、最大の懸念事項が解決したので、早くα版から先へ進みたいなーと思ってるんだけど、後何をしておく必要があるだろうか…?

過去スレを遡ってみたら、「TTBPlugin_ExecuteCommandの仕様が微妙」って書き込みがあったので、仕様を変える必要があるならα版のうちに*1直した方がいいよね。とりあえず、

  • 引数からHWNDを削除。(確かに何を貰えばいいんだって感じだ)
  • プラグイン名ではなく、プラグインの相対パスを受け取る仕様に変更。

の二つをやっておけばいいのかな。

後、今のTTBPlugin_ExecuteCommandの考え方だと、コマンドIDを知らないと呼び出しできない仕様なんだけど、現状それを知る術ってないんだよね。。。 設定画面からコマンドIDが分かるようにするとか、何か考えないといけないな。

*1  …ってもうずいぶんリリースから時間がたちゃってるけど


2009年01月26日 [長年日記]

_ [TTBase] キーを押すたびに音を鳴らす Ver.1.12 リリース。

久々にプラグインの方をいじってみました。 自分では作ったっきりまったく使ってなかったんですが、何度か出ていたこの要望をやっとこさ実装です。 iniファイルでのうまい(≒プログラム改修の少ない)指定の仕方が思いつかなかったので放置していたんですが、ふと思いついたので修正してみました。

TypeWave.txtの説明だけでは分かり辛いかもしれないので補足すると、以下のように指定してあげればOKです。

[Setting]
WaveFileName=C:\WINDOWS\Media\start.wav
WaveFileName2=C:\WINDOWS\Media\ding.wav
WaveFileName3= C:\WINDOWS\Media\notify.wav

[KeyCode]
Normal=1
NumPad=2
Move=3

こんな風にすると、通常キーを押すとstart.wavが、テンキーを押すとding.wavが、十字キーを押すとnotify.wavがそれぞれ鳴ることになります。 要はWaveFileName??の??とKeyCodeに指定している値とを合わせてあげればOKです。

実装を横着したのでWaveFileName10までの10種類しか音声ファイルを指定できませんので注意してくださいませ。